事業性融資限定のカードローン、AGビジネスサポートの便利な利用方法。申し込みから審査結果までの体験談から解説します!
AGビジネスサポートのカードローン
は事業性資金の融資
専用のカードローンです!
事業性資金とは、ビジネスで必要とする運転資金や設備投資などで、それらが不足した際に、融資を受けるためのローンが事業性融資・ビジネスローンと呼ばれるものです。
このページでは、実際の体験談の紹介を元にして、
AGビジネスサポートの3大特徴として、
- カードが使えるカードローン型の利便性
- 赤字並の決算でも審査の申し込みができる評判の確認
- 審査結果から融資までの速さ
などを中心に解説しています。
ぜひ最後まで読んで見てください。
みなさまこんにちは!このサイトを運営しています、「きゃっする」と申します。カードが使えるAGビジネスサポートのビジネスローンについて体験談からの意見をご紹介しています。運転資金の確保には利用しやすい会社です。
AGビジネスサポートのカードローンとは?
カードローンとは、銀行や貸金業
(消費者金融)などのカードローン
とほぼ同じ意味です。
但し、
銀行カードローンやレイクALSAや
アコムのような貸金業のカードローン
※最近では「カードレス」も登場。↓
が「個人向けフリーローン」であるのに
対して、
AGビジネスサポートの場合は、
事業性資金ローンに限定
されたサービスであり、
資金使途は運転資金や設備投資と
いった会社・事業経営に則した資金
となっています。
これらを総称してビジネスローンとも
呼ばれています。
AGビジネスサポートの会社概要
AGビジネスサポートはこんな会社です。
商号 | AGビジネスサポート株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区芝2丁目31-19 |
連絡先 | TEL. 03-4503-6300(代表) FAX. 03-4503-6310 |
設立 | 平成13年1月18日 |
資本金 | 1億1千万円 |
登録番号 | 関東財務局長(8)第01262号/日本貸金業協会会員 第001208号 |
大手の貸金業者であり、国からの
許可を得た安心のローン会社です。
過去ではコンビニATMでカードが使える会社は皆無
さらにAGビジネスサポートの素晴らしいメリット
として特筆したい点は、
コンビニやキャッシングATMでカードを使える
という点です。
セブン銀行のATMや東京スター銀行、
アイフルのATMでカードが使えるという
今までにはなかった事業性融資の形を
いち早く取り入れています。
無担保・無保証で申し込み後もストレスがない
銀行や日本政策金融公庫などでは、
事業性融資を受ける際に、
担保や保証を要望されることが少なくありませんが、
AGビジネスサポートのカードローンでは、
無担保・無保証での融資が原則です。
審査のハードルの温度感がめっぽう低い
条件の良い申込みができても、
実際に審査が通って、融資を受け
れないことには意味がありません。
その辺りの審査の温度感でも、かなり積極的な融資を実行しているのが実際の体験談から読み取れます。
※この後に実際のAGビジネスサポートのカードローンの申し込み・審査の様子をお伝えします。
金利は18パーセントが主流
一点だけ受け入れなければいけない条件として、金利が18%と消費者金融並の数字ということです。
この数字は銀行ビジネスローンと比べるとどうしても高くなってきます。
金利を上げることによって、できるだけ審査甘い融資実行を期待でき、少しでも融資成功をスムーズにという考え方です。
AGビジネスサポートのビジネスローンでは100万円まで程度の、仕入れ代金や収支ズレによる運転資金や軽微な設備投資を考える場合には有効。
大きな金額の事業資金融資を考える場合は、金利の利息の影響が大きくなりますので、
例えば不動産を持っている場合は、不動産担保事業ローンで「不動産を担保にして事業資金を借りる」ことを行なえば、金利は格段に低くなります。
このように、AGビジネスサポートのカードローンはフットワークの軽い借り入れ・返済には非常に向いています。
では次にご紹介する、個人事業主の方が、年間売り上げ316万円、所得金額2万円程度の決算書の提出をして、
実際にAGビジネスサポートのカードローンの申し込みをして審査の結果、50万円の融資枠の提案の連絡があった体験談をご覧になってみたください。
AGビジネスサポートのカードローンのカードのデザインは?
赤字決算でも大丈夫というポリシーのAGビジネスサポートのカードローンは本当なのか?
AGビジネスサポートのカードローンは赤字決算でも申し込み可
AGビジネスサポートのカードローン公式ページで
Q&Aで書かれているのは、
- Q、赤字決算でも可能か。
- A, 過去の財務内容だけでなく現状のご商売に鑑み融資実行の可能性を検討してまいります。営業担当までお気軽にご相談ください。
このように書かれております。
論より証拠。
赤字決算でも審査可能なAGビジネスサポートの
カードローンの申し込みをすれば、
本当に審査を通過することができるのか?
について参考となる体験談をご紹介
しています。↓
参考 ・AGビジネスサポートの審査。評判が良い基準は赤字決算でもOK!実際に申し込みしてみた!
※目次の「実際にAGビジネスサポートのビジネスローンに申しこんで見た体験談・口コミ。結果は◎」をご覧ください。
AGビジネスサポートのカードローンは即日・翌日融資は可能なのか?
アイフルビジネスローンは基本的に「即時融資可能」となっています。
法人の会社などで、給料の支払い、
個人事業主の方が、税金の滞納分
の期限がきている、、
といったシーンでの融資では、
融資実行を急ぐという方がおられるでしょう。
実際の体験談では、
- 申し込み日に1次審査完了、(土日の場合は月曜日になります)
- 本人確認・必要書類をその日か次の日に送信すればほぼその日に2次審査完了
- 電話連絡ですぐに結果をお知らせしてくれる
というスケジュールとなり、銀行等と比較して格段に早いです。
また、必要書類も銀行などの場合に比べて格段に簡易なので、ほぼストレスもありません。
その辺りについても、ぜひ体験談にてご確認下さいませ。↓
参考 ・AGビジネスサポートの審査。評判が良い基準は赤字決算でもOK!実際に申し込みしてみた!
※目次の「実際にAGビジネスサポートのビジネスローンに申しこんで見た体験談・口コミ。結果は◎」をご覧ください。
ちなみに、もっと急ぐ!申し込み即日は無理なのか?
とお考えの方は、即日融資が可能な個人向けローン
を利用してみてください。
AGビジネスサポートでカード発行ではなく証書貸付で融資を受けられた体験談
ここまで、AGビジネスサポートのカードの
利便性についてご紹介してきましたが、
このページをご覧になって、実際に
AGビジネスサポートに申し込みをされた方の
体験談をお伺いしてみると、
カードの発行は受けていません
というお話を頂きました。
ということは、「審査に通過しなかったですか?」
と伺ったところ、
審査は通過できましたが、証書貸付です。
という回答をいただきました。
つまり、実際に融資してほしい額が
決まっていて、その希望をした場合は、
審査ですぐに「全額融資の検討」
をしてくれるということです。
この場合は、「カードでわざわざ借りることなく、
審査通過した融資額全額を銀行口座に
素早く振り込んでもらう」ことができます。
では実際にどのような内容でAGビジネスサポート
の融資を受けられたのか?について、
体験談を書いていただきましたので、
ご紹介していきます。
AGビジネスサポートで事業性融資を受けようと思ったきっかけや目的
今回AGビジネスサポートのビジネスローンの融資を
受けた体験談をご紹介します、Aと申します。
今年、AGビジネスサポートのビジネスローンに
法人名義で申し込み、50万の融資を
受けることができました。
今回は、その融資を受けるに至ったきっかけや
経緯、審査後の流れなどを振り返って
説明したいと思います。
会社の規模や業績
まず、申し込み時の会社の業績は、
法人として6期目で、直近の決算の
年商はおよそ3,000万円。
赤字ではないが、大きな黒字でもないという、
ぎりぎり債務超過になっていない法人です。
金融機関からの融資は、2つの銀行と
政策金融公庫から借り入れを行っており、
金額は3件合わせて1,400万円。
銀行からの融資は1行がプロパー融資、
1行が信用保証協会を利用しています。
今年の秋、会社の運転資金がひっ迫して
きたため、融資取引を行っている銀行の
2行に追加融資の申し込みを行いました。
両銀行とも、3週間程の審査期間を経て、結果は否決。
その後、今まで口座取引の無かった最寄りの
金融機関を、3~4行まわって融資の相談を
行いましたが、いずれも良い返事を貰うには
至りませんでした。
1週間ほど悩んだ結果、それまで存在は知って
いたけれども、抵抗があり手を出していなかった、
AGビジネスサポートのビジネスローンに、申し込みをする
ことを決意したのです。
貸金業のビジネスローンに抵抗があった理由
抵抗があった理由は2つ。1つ目は、
金融機関以外から法人の融資を受けた場合、
銀行や政策金融公庫からの評価に悪影響を
及ぼすイメージがあったため。
2つ目は、今までそういった商工ローンの会社から
融資を受けた経験が無かったため、サービスの
内容に不安を持っていたからです。
しかしながら、背に腹は替えられない状態
だったので、はじめてAGビジネスサポートの
ビジネスローンに、法人名義で申し込みを
することになりました。
AGビジネスサポートの申込みから審査までの様子
AGビジネスサポートにビジネスローンの申し込みを
する方法は大きく分けて2つあります。
1つは電話で問い合わせを行い、直接口頭で
申し込む方法。もう1つは、AGビジネスサポートのホームページ
からオンライン申し込みを行う方法です。
必要最低限の基本情報を口頭で伝える
手間が省けるため、相談がしたいのではなく、
申し込みをしたいという方は、
後者のオンライン申し込みの方が、
効率が良いかと思います。
私も今回、申し込みを行った時も、
平日の午後16時あたりに、オンラインで
申し込みをしました。
無事申し込みが完了すると、
同時に受付完了のメールが自動で届きます。
それから1時間も経たないうちに、連絡先として
指定していた携帯電話に、AGビジネスサポートから
電話がありました。
電話口は、慣れた口調の女性オペレーターです。
形式的な挨拶を済ませ、本題に入ると、
以下の内容を尋ねられました。
- 1. どういった会社なのか
- 2. 今回AGビジネスサポートに申し込みをしようと思った理由は
- 3. 現在赤字か黒字か
- 4. 今後の業績の見通し
- 5. 希望借入金額
- 6. 希望返済期間
- 7. 融資実行希望日
- 8. 法人の現在の借入状況
- 9. 代表者個人の借入状況
申し込んだ経験を踏まえて言うと、これらは
全て正直に答えた方が良いでしょう。
特に、3と8と9は嘘を付いても何の得にもなりません。
借りているかどうか?は後から自動スコアリングの
審査でわかります。虚偽の連絡をしていると、
審査に通らないのは銀行と同じです。
AGビジネスサポートは赤字だったり、借入金額が
多いからといって、必ず融資が受けられない
というわけではないそうなので、
今の状況を正確に正しく伝えることをおすすめします。
電話での応対が終わると、そのまま本審査に
入る旨を伝えられました。
必要書類は電話での口頭と、メールの
両方で案内があります。
以下の書類を揃え、FAXを推奨されたため、
全てFAXで送りました。
- ●代表者の本人確認書類のコピー
- 健康保険証の表裏(※記号・番号や保険者番号部分、QRコードは見えないように加工してから提出(QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。))
- 運転免許証の表裏
- ●決算書一式コピー直近2期分
- 確定申告書別表1
- 別表2
- 賃借対照表
- 損益計算書
- 販売管理費及び一般管理費
- 製造原価報告書
- 株主資本等変動計算書
- 個別注記表
- 勘定科目内訳明細書
最初にオンラインで申し込んだ時間が
16時頃で、AGビジネスサポートから電話が
掛かってきた時間が17時頃。
必要書類のFAXは18時頃に完了しました。
すると、19時前に一度AGビジネスサポートから
再度電話があり、無事FAXが届いた
という報告と、明日中に審査結果を
連絡する旨伝えられその日のやりとりは終了。
そして翌日、午前9時頃に結果を伝える電話が鳴りました。
申込み・審査通過後、AGビジネスサポートで借りるときの方法
オンライン申し込み翌日の朝、さっそく
AGビジネスサポートから電話があり、結果は
本審査通過。
融資内容は、
借入金額50万円、返済期間12ヶ月、契約利率18.0%でした。
ちなみに希望の借入金額は100万円、
返済期間は24ヶ月を希望していたため、
借入金額・返済期間ともに半分に減額・
短縮という審査結果になります。
契約利率に関しては、電話でも元々
全く話に出ていなかったので、審査結果の
電話をしてくれたオペレーターからも案内が
ありましたが、
恐らく新規で申し込んだ場合は、ほとんどの
法人が18.0%からスタートすることになるのでは
ないでしょうか。
こうして無事融資を受けることが決まり、
いつ頃実行が可能か尋ねたところ、
翌日中に振り込みができるとのことでした。
つまり最初に申し込みを行ってから、
その2日後に融資を実行するという
ことになります。
これも予想ですが、もし初日に
16時頃ではなく、午前9時頃に
申し込んでいた場合、
その翌日に融資を実行してもらうことも
可能だったのではないでしょうか。
さっそく手続きをお願いすると、融資の
実行に記入が必要な書類を速達で
送るので、それが届き次第記入し、
FAXをしてほしいとの案内を受けました。
翌日、速達が届いた午前中のうちに、
同封されていてた各契約書類と、
それらに加え融資の実行に際して
必要とされていた下記の書類を
合わせ、AGビジネスサポートにFAXしました。
- 1. 履歴事項全部証明書
- 2. 法人の印鑑証明書
- 3. 代表者個人の印鑑証明書
その後15時まで待機し、銀行へ向かい
会社の通帳を記帳してみたところ、
たしかに50万円ちょうどAGビジネスサポート
名義での入金が確認できたのです。
入金を確認して間もなく、AGビジネスサポートから
最後の電話があり、FAXで送った諸々の
書類を、同封されていた返信用封筒で
送ってもらえれば、それで手続き完了
とのことでした。
それから1週間程経った頃、AGビジネスサポートから
契約書の控えや、返済計画表などが届き、
一連のやり取りは無事終了。
融資を申し込んでから、融資実行を
終えるまで、銀行や政策金融公庫と
いった通常の金融機関に比べれば、
2倍や3倍どころではないスピードを
実感することになりました。
AGビジネスサポートで実際に借りている頻度や返済の状況
50万円を12ヶ月返済で借り入れたため、毎月の返済額は、元金が約5万円弱。
利息は年利18.0%で、毎月元金の残高に合わせて減っていくため、最終的に完済した時点で支払った利息の合計は、およそ約5万円となります。
- 〇毎月の元金返済額
- 500,000円(借入金)÷12ヵ月(返済回数)≒41,666円
- 〇毎月の利息支払額
- 1回目 : 500,000円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒7,500円
- 2回目 : 458,334円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒6,875円
- 3回目 : 416,668円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒6,250円
- 4回目 : 375,002円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒5,625円
- 5回目 : 333,336円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒5,000円
- 6回目 : 291,670円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒4,375円
- 7回目 : 250,004円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒3,750円
- 8回目 : 208,338円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒3,125円
- 9回目 : 166,672円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒2,500円
- 10回目 : 125,006円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒1,875円
- 11回目 : 83,340円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒1,250円
- 12回目 : 41,674円(借入残高)×18.0%(利率)÷12ヵ月(返済回数)≒ 625円
AGビジネスサポートは、返済期間の途中でも、
一括返済が行えるので、
もしもキャッシュフローに余裕が
出てきた場合は、その時点で
完済すれば、
もちろん利息の支払いもその分
軽減することができるでしょう。
加えて、AGビジネスサポートの案内によれば、
ある程度返済が進むか、あるいは
当期の決算の内容次第で、
条件の見直しも積極的に行って
いるとのことなので、借入金額を
増額したり、
返済期間や契約利率を変更
することもあるそうです。
まだ借入を行ってからそこまでの
期間は経っていませんが、
今現在問題なく返済が進んでいるので、
半分あたりまで終了した時点で、
一度AGビジネスサポートに相談をしてみようかと
検討しています。
AGビジネスサポートの借り入れのメリットと注意点
- AGビジネスサポートの借入のメリット
- 〇融資実行までの時間がスピーディー
- 〇電話応対の案内が親切で丁寧
- 〇直に対面で会ったり会社を訪問されるという手間が無い
- 〇法人税や消費税など税金の滞納の有無が審査に関係無い
- 〇不動産の担保や代表者以外の連帯保証人を立てなくとも融資が受けられる
- AGビジネスサポートの借入の注意点
- 〇一般的な金融機関に比べ利息が高い
- 〇一般的な金融機関に比べ返済期間が短い
- 〇一般的な金融機関に比べ数百万円から1千万円越えの融資はハードルが高い印象
- 〇ビジネスローンは証書貸付のため返済途中で追加の借入を行いたい場合は一度AGビジネスサポートに相談する必要がある
- 〇決算報告書にAGビジネスサポートからの借入事実を記載した場合に取引している銀行からの印象を悪くする恐れがある
以上、ここまでが、法人で事業経営をされている
代表者のAさんの体験談です。
ちなみに、個人事業主とは若干、揃える書類等が
違ってきます。
個人事業主の方の体験談はこちらで詳しく
ご紹介していますので参考にしてみてください。↓
一番早いWEB申し込み詳細はこちら
AGビジネスサポートのカードローンに関して、
このページである程度理解ができたので、
すぐに申し込みページを確認したい
と思われる方はこちらから公式サイト
に行くことができます。↓
貴方様のビジネスに役立って
くれることを期待しております。
● 行政機関 >金融庁 >消費者庁 >国民生活センター ● 信用情報機関 >JICC >CIC >一般社団法人 全国銀行協会
● 金融業民間会社 >日本貸金業協会 >貸金業相談・紛争解決センター
ツイート
関連ページ
- AGビジネスサポートのビジネスローン。無担保と不動産担保2つの違い
- 事業性融資のビジネスローンで人気のAGビジネスサポート。無担保と不動産担保との2つの種類の違いや特徴についてご紹介します。
- AGビジネスサポートのローン審査の質問をしてみた口コミ。実際に申し込むと赤字決算でもOKだった!
- 銀行や政府系事業融資では赤字決算で審査結果が通過することは難しいですが、AGビジネスサポートなら他の金融機関よりハードルが低い審査基準が明白です。
- AGビジネスサポートの返済方法・返済日は事業主にとって利息負担軽減できる!おすすめの理由とは?
- 事業性融資で好評のAGビジネスサポートは、他の会社では少ないカードを使ってATMから返済が可能。利息の軽減がし易い方法です。もちろん繰り返し借り入れも可能。返済日も選べます。
- AGビジネスサポートの18%の金利とジャパンネット銀行の金利を比較。高いのはどっち?
- ビジネスローンで人気のAGビジネスサポートとジャパンネット銀行の金利は同じ?違う?それぞれのメリットとデメリットについて詳しく解説します。
- AGビジネスサポートの評判が良い理由。売上310万円で申し込みの結果が◎だった事実
- 事業融資で一番頼りになるビジネクストの評判が気になる方へ、実際の申し込みの審査結果の事例をご紹介します。