オリコの「EX Gold for Bizカード」完全解説!
オリコのEX Gold for Bizカード
には、
- EX Gold for Biz「S」
- EX Gold for Biz「M」
の2つの種類のカードがあります。
個人事業主は「S」会社法人は「M」
この2つのイニシャルの違いは、
「S」は個人事業主用、
「M」は会社法人用
に分かれているためです!
なぜ分かれているの?
法人のカードと個人事業主のカードの
条件が違う部分があるためです。
ではここから、2種類のオリコ「EX Gold for Bizカード」
について詳しく解説していきますので、
ぜひ最後までご覧ください。
(お得なキャンペーン情報などの詳細もあります。)
オリコカードEX Gold for Biz「S」「M」比較表
オリコカードのビジネス用クレジットカード
で人気になっている
「EX Gold for Biz」カード
には「S」「M」の2種類のタイプがあります。
まずは2つのカードを比較して違いを分かりやすく
するために一覧表にしてみました。
(違う部分は色をつけています)
オリコカードEX Gold for Biz「S」「M」多い質問や疑問
回答 「S」「M」ともついています。オリコカードで空港ラウンジの
無料使用は、【法人様向け】オリコビジネスカードGold(ゴールド)
でもご利用可能となります。
回答 「S」「M」共ついています。 「暮らスマイル」というポイントが
加算されていきます。カード利用1,000円につき1ポイントが貯まり
ます。200ポイントから好きな商品と交換ができます。
回答 「S」「M」共クレジットカード機能のカードは
追加することができません。追加できるのは、
【法人様向け】オリコビジネスカードGold(ゴールド)
のみとなります。
またビジネス用カードですので「家族カード」
の無料追加発行も対象外です。
回答 「S」「M」共、通常ですと、大体「3日から5日」程度です。
オリコEX Gold for Biz「S」「M」共通の特徴・お得なサービス
年会費が初年度無料
只今キャンペーン中なので、
「S」「M」とも初年度年会費が
無料です。
(キャンペーンの期限はオリコカード会社
の決定に準じます)
2年目以降は年間2,000円(税別)。
オリコex gold for bizカードにはコンタクトレス決済搭載
さらによく見ると2つのカードの
タイトルには
無線コンタクト
のアイコンが付いていますね。
これはコンタクトレス決済ができるアイコンです。
以前ご紹介していたオリコカード
では、
法人・個人事業主クレジットカードでは
日本で初めて電子マネーの機能を搭載
されたカードとしてアピールしていましたが、
Mastercardコンタクトレスや、
Visaのタッチ決済が新しく
登場したのきっかけに、
オリコカードもこの2つのコンタクトレス
決済を採用することとなりました。
もれなく6,500円相当のオリコポイントがもらえる
今だけのキャンペーンサービスです。
※キャンペーンは終了している場合が
あります。
「キャッシング枠」の違い
さて「Sカード」と「Mカード」は
そもそも個人事業主と法人との
違いがあるわけですが、
その他にも大きな違いとして、
先ほどの表でもお分かりのように、
キャッシングの枠がある・なし
の違いがあります。
キャッシング枠は、「S」カードの
個人事業主限定のEX Gold for
Bizのみについているサービスです。
●条件
- 担保・保証人は不要です。
- ご利用可能枠は、所定の審査により決まります。
但し、一つ気になることがあります。
それがこちら。
↓
ATM・CDによりキャッシングをご利用いただいた場合、次のATM手数料(ご利用1回あたり)をご負担いただきます。利用金額1万円以下のとき110円(税込)1万円超のとき220円(税込)。
使途目的が決められていないので
ビジネスでも、プライベートでも
いざというときにお金が借りられる
のは便利です。
ただしキャッシングでカードが使えるのは
便利ですが、ATM手数料がわずか
ですがかかります。
法人の方も含めてもしキャッシング枠を準備して
おきたい場合は、オリコEX Gold for Bizでキャッ
シングすると手数料がかかるので、
キャッシングは手数料がかからない、
オリックスVIPカードローンビジネス
のカードでキャッシング枠を作って
おく方がお得です。
この後に、少しオリックスVIPカードローンビジネス
の金利などについてのお話をしましょう。
金利も違いが出る可能性あり
オリコEX Gold for Biz「S」の場合、
貸付の利率は実質年率15.0%~18.0%
となっています。
オリックスVIPカードローンビジネスなら、
実質年率6.0%~17.8%と低い金利
の数字がかなり魅力的な数字となって
います。
しかも先ほども書いたとおり、借入返済の
ATM手数料は0円です。(1部のATMは有料)
詳しくはこちらをご覧ください。
参考 オリックスVIP(ビップ)カードローンBUSINESS(ビジネス)個人事業主・法人経営者向けの特徴
クレジットは「オリコカード」で、
キャッシング枠は法人の方も含めて「オリックス」で
カードを作っておくのがメリットがあります。
まとめ キャンペーン適用の申し込み方法他
いかがでしたでしょうか?
- EX Gold for Biz「S」
- EX Gold for Biz「M」
の違いや特徴が解ってもらえましたか?
「S」と「M」は大きくは違いがありませんが、
2つのカードとも、オリコの中ではワンランク上
の特典やサービスが付帯されている
カードです。
さらに、オリコカードでは「法人の経営者限定」
でもうワンランク上の「ゴールド」もあります。
(個人事業主の方はEX Gold for Biz「S」
が最上ランクです)
それらもぜひ見比べて比較してみてください。
関連ページ
- オリコカードのポイント還元率と他社のポイント還元率を比較してみた
- オリコカードや三井住友visaのクレジットカードのポイントを提携先のポイントに交換・移行するとき、還元率のレートはどこがお得なのか?を調べてみました。
- オリコポイント有効期限を確認!最長24ヶ月をいかに有効活用するか?
- クレジットカードのオリコカードといえば、 「たまりやすいポイント」が魅力の1つです。今回はオリコポイントの種類と有効期限、さらに超便利な有効活用についてご紹介します。
- 暮らスマイルとオリコポイントの違いがよくわかる オリコカードのポイントサービス
- 「オリコクレジットカード」のポイントサービスは、暮らスマイルとオリコポイントの2つの種類があります。2つの違いがちょっとわかりにくいので詳しく調べてみました。
- オリコウェルカムキャンペーンの対象カードは3種類
- オリコポイントが大量に貯まる!「オリコクレジットカード」のウェルカムキャンペーンについてのエントリー方法やメリット、特典・期間などをご紹介します。
- Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのメリットが嬉しい
- オリコクレジットカードで人気の「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」のメリットについて。GOLDカードの常識を覆す高還元率カード。
- オリコ家族カードにポイントは付く?無料のオリコクレジットカードで「できる」こと!
- 家族の1人が「オリコクレジットカード」を所持していれば、その家族の方の家族カードの申し込みが無料でできます。家族カードの魅力についてご紹介します。
- オリコアップルローンApple Loanの上手な活用方法 審査期間も気になる
- アップル製品購入で分割払いが使える!オリコ アップルローンならショッピングローンを24回払いまで金利が実質年率0%のキャンペーン中あり。審査が通ればですが、その審査の中身は?
- オリコあとリボはピンチの時に役立つ!メリットとデメリットを紹介
- クレジットカードで人気の「オリコカード」には、 「あとリボ」と言うシステムがあります。あとリボの詳しい方法や仕組みについてご紹介します。
- オリコクレジットカードの電子マネー「iDとQUICPay」の使い方
- カード決済に便利な電子マネー。「オリコクレジットカード」は電子マネーの「iD(アイディ)とQUICPay(クイックペイ)」が使えるカードです。その仕組みや使い方について。
- オリコカードゴールドには7種類のゴールドカード!違いを比較のまとめ
- クレジットカードでお馴染みのオリコカードのゴールドはワンランク上の評判の良いカードです。ポイントもしっかりたまるオリコカードの審査を申し込んでみよう。